HOME>よくある質問
| よくある質問 |
- 交通事故に遭ってしまったら、どうすればいいの?
- 整骨院で交通事故の治療をしてもらえるのですか?
- 何か提出書類が必要ですか?
- 治療を受けるための手続きは面倒ですか。
- 保険会社が治療する医療機関を決めるのですか?
- 相手方の、保険会社が薦める医療機関に行かなくてはならないのでしょうか
- 整形外科などへの専門医療機関への紹介はしてもらえるのですか?
- 加害者が保険に加入していないと言っていますが?
- 治療内容は?
- 交通事故に遭い「むち打ち」と言われました。整骨院で治療できますか?
- 治療費は?
- 治療費は誰が払うのですか?
- 診断書などの証明書は発行してもらえますか?
- 突然、行っても治療してもらえるのですか?
- 治療期間は?
- 現在、病院に通院しているのですが・・・
- 現在かかっている医療機関や整骨院(接骨院)をかえたいのですが?
- 事故で入院していたのですが、退院後のリハビリはできますか?
- 事故後、徐々に痛みが増してきたのですが、交通事故での治療取扱いはできますか?
- 症状が軽くても保険で治療が受けられますか?
- 毎日通院していいのでしょうか?
- 治療期間に制限がありますか?
- レントゲンでは異常がないと言われたのですが、違和感や痛みがあります。治療できますか?
- 仕事で夜間にしか通院する事ができないのですが・・・?
- 保険会社から、そろそろ治療を中止しませんかと、催促されますが?
- どれくらいの料金かわからないので不安・・・。
- ヘルニアや坐骨神経痛、しびれの治療はできますか?
- 肩こりくらいで行っちゃってもいいですか?
- どんな治療をするの?
- 治療はどのくらい時間かかるの?
- 予約は必要ですか?
- 電気治療は強い方が効果がありますか?
- 毎日通わなくてはいけませんか?
- お問合せ先は?
どれくらいの料金かわからないので不安・・・。
保険治療なら500円前後です。
治療内容にもよりますが、高齢者の方以外で保険治療コースなら初診時には初診料がかかり、1,000円位です。2回目以降は500円前後となっています。
また、症状に応じて実費の骨格矯正メニューもあります。
ヘルニアや坐骨神経痛、しびれの治療はできますか?
もちろんできます。
当院では独自の骨格矯正療法を用いて毎日ヘルニアや坐骨神経痛、
しびれでお困りの患者さんに施術しています。
手術をすすめられたヘルニアや坐骨神経痛の方も大部分が回復し、
元の生活に戻って行ってますよ!
肩こりくらいで行っちゃってもいいですか?
もちろん!お気軽にご来院下さい。
みなさん「肩こりや腰痛ぐらいで・・・」と思われてなかなかご来院されません。
「肩こり」といっても、首が原因だったり、背骨の歪み、骨盤の歪みが原因となっているなど
人によって様々な原因が考えられます。
私達は、体についてのプロですから、しっかり診断した上で、
お一人お一人に合った施術を行っていますので、安心してご来院ください。
予約は必要ですか?
必要ありません。
受付時間は、平日は[午前]8時30分~12時30分、[午後]15時30分~19時30分となっております。
受付終了時間間際でもお気軽にお越しください。骨格矯正や整体・特殊電気治療をご希望の方は来院前で構いませんので、一度お電話でおたずね下さい。
毎日通わなくてはいけませんか?
必ずしも毎日通わなくてはいけないという事ではありません。
症状によっては違いがありますが、必ずしも毎日通わなくてはいけないという事ではありません。
症状が軽減してきたら除々に回数を減らしていく方が効果的です。
お問合せ先は?
直接ご来院頂くか、お電話・FAX・メールにてお問合せください。
直接ご来院頂くか、お電話・FAX・メールにてお問合せください。何か気になる事がございましたら、
お気軽にお問合せください。